2017-01-01から1年間の記事一覧

山茶花

廿日市の山にある懐石料理を食べに行きました。 ミシュランの2つ星です。 早く到着してしまい、12時の開店まで30分ほど車で待ちました。 12時に食べ始め、食事が終わったのが14時半。 15分から20分ごとにゆっくり出てくる料理を個室の座敷で頂…

しまなみ海道観光

絶景で有名なしまなみ海道の亀老山展望公園 平山郁夫美術館を見て、耕三寺にある「未来心の丘」 ドライブの人気スポットです。

選挙

私は無党派ですが、今回は立憲民主党を応援したくなります。 自民党は、安部総理の森友・加計学園の疑惑隠しの解散だし、強行採決や審議時間の短い強引な手法が目立つので、投票したくないです。 小池新党は、気に入らない者を「排除する」という他人に使わ…

東大大学院

長女が東大の大学院に合格しました。 内部生が13人中8人合格。 外部生が150人中4人合格だったそうです。 できたての私立中学校に補欠でやっと合格し、 努力をずっと重ねて。 努力が実って、良かった。 研究者を目指すようです。

三瓶山

観光リフト リフト終点から徒歩5分で大平山の頂上へ 三瓶山が一望できます。

ムーバレー

線路敷設予定だった所を利用して走るトコトコトロッコ 片道40分くらい。 のんびりです。 美川ムーバレー 廃坑跡がダンジョンになってます。 結構楽しめるので、また来たい。

福山バラ祭り

観光農園

せっかくのGWなので、世羅町の観光農園に行きました。 まず、花夢の里。 こちらは芝桜が売りですが、生育が悪く、一部を除き、しょぼかったです。 次に、同じ農事組合法人が運営している世羅高原農場。 一面チューリップで、こちらは見ごたえがありました…

初段昇段

やっと昇段! 120手で二段様に勝って、昇段しました。 長かった〜

冷蔵庫

13年半使った冷蔵庫が冷凍できなくなり、買い替えました。 階段から入らないので、窓から搬入しました。

花みどり公園

シャクナゲが沢山咲く花みどり公園に行きました。 少し、早過ぎたか、5分咲きでした。 こちらの写真は、ミヤマツツジかな? 違うかも

浪人

すっかり、ブログ書くの忘れてましたw この1か月の変化は、二女が浪人したことです。 今時、浪人しても、元が取れないと思うんですけど。 今年も、旅行行けないな〜 姉と比べても、アリとキリギリスで、やっぱり神様は見てるんですね。 真剣に勉強してくれ…

ルル天国へ

インコのルルちゃんが亡くなりました。 ポポを産んで3週間で、手乗りにするため引き離され、 その後、精神不安定に陥って、自分の毛を抜くようになりました。 卵詰まりか腹壁ヘルニアか、お腹が大きくなって2年くらい。 最後は、床にうずくまって死んでま…

最短手数

相変わらず、将棋は上達しませんが、 自分史上では最短手数の35手で勝ったので、記念撮影。 棒銀は、対応ミスると、たまに、潰されます。

インフルエンザ

A型にかかってしまいました。 昨日から咳が出て、午前中37.1度。 午後38.3度。 すぐ内科に行ってイナビルを吸入しました。 1回で済むという、便利な薬ができてたんですね。 予防接種を受けてたので、症状も軽く、熱と咳だけで、だるさはありません…

ガラスコーティング

今日は、ガラスコーティングしてもらった車の引取り。 リピーターは2万5千円でしてくれるそうです。 2年持つそうです。 1か月は、洗車機に掛けたらいけないと言われました。

合格祈願

防府天満宮に、二女の受験の合格祈願に行きました。 私の時から、親子でお世話になってます。 午前8時に到着したら、まだ駐車場に止められました。 1月3日限りの初売り広告で、車のガラスコーティングのが出てました。電話したら、2日でも受け付けられる…

あけおめ!

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 サンフレッチェは、工藤の加入が報道されました。 今年は優勝争いできますように。 二女の大学受験と、長女の就職活動がうまくいきますように。 年内に、将棋が初段になりますように。 年末…