2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

靴べら

我が家には、靴べらがずーっと無かったので、気にはなっていたのですが、去年、来客が帰りに靴を履くとき、玄関で靴べらがないか探したそぶりをしたことがありました。この前、100円ショップで職場用は買ったのですが、家用は無かったので、木製のものを…

整体 & マウス

新NHK会長の失言が話題になってますが、 いかにも失言しそうな顔してますねw 気前の良さそうなおじさんですが、リップサービスし過ぎたかな。 今日は、近所にできた整体に行きました。 前回は、足の矯正。 今回は、背骨の矯正。 バキッと背骨を一つずつ…

クラブ収入

デロイト監査法人のサッカークラブの収入ランキングです。 http://www.deloitte.com/assets/Dcom-UnitedKingdom/Local%20Assets/Documents/Industries/Sports%20Business%20Group/uk-deloitte-sbg-dfml-2014.pdf12−13シーズンは、次のとおり。 (円安で…

センター国語

今年のセンター国語は難しかったことで話題になりました。 過去最悪とされた去年より平均が下がり、ついに50%を切るという・・・w さらに、満点者が一人もいないという。。。 今年の国語の最高点は194点。 平均点は97.6点 標準偏差は27.5 偏…

得点調整

今年のセンター試験は、理科で19.2点(24日現在)の得点差が生じました。 化学が高く、地学が低いとのことです。 でも、20点以上の差がないと、得点調整は行われないようです。 19点も違うと、1,2点差で合否を争う場面で、致命的ともいえましょ…

国立大学と私立大学

私は国立なので、国私を比較するとバイアスがかかってしまいますが、 同じ私立なら、国立併願でセンターの5教科をやった上で、私立に入学する人と、 最初から私立専願で私立に入学する人とを、同じ大学だからと言って同列に評価をするのはどうかと思います…

車庫証明

昼に印鑑証明を取って、夜販売店に持参しました。 駐車位置を図示してくれと言われて、地図を書きました。 最近は、警察が実地見分するんですね。 おかげで違法駐車が減ってます。 ついでに、納車時期を聞いたら、2月中旬とのことでした。 愛知県で製造し、…

センター試験

昨日のセンター試験は、雪が降らなくてよかったです。 昔、共通一次を受けたときは9割取れたので、文系はどこでも受験できました。(東大文一が、当時88%) 各科目がほぼ思いどおりの得点でした。 期待した得点、試験直後に感じた得点、実際の採点がほぼ…

李忠成

本田がゴールする夢を見ました。 起きてニュースを見たら、ホントに決めてました@@; さて、うわさどおり、李がレッズに加入。 これで、柏木、槇野、森脇、西川、李とレギュラークラスで5人がサンフレッチェに在籍していた選手になりました。 監督も、元…

フォルラン(2)

セレッソのファンサイト見ると、フォルランで盛り上がっています。 うらやまし〜。 でも、サンフレッチェにも、すごい選手はいました。 現役チェコ代表キャプテンのハシェックとか、 ハシェックとか、 ハシェックしか・・・ 強豪国の現役代表は、一人だけで…

まさかのフォルラン?

セレッソ大阪がフォルランにオファーしているという記事が@@; 34歳とはいえ、これほどのビッグネームは、Jリーグ史上でも例がないほど稀なのでは? スペインリーグ得点王2回、南アW杯MVP。 夏に日本代表と国際Aマッチで、2点入れてます。 ノヴ…

成人の日

成人式の隣にあるデパートに行ったら、振袖着た新成人がいっぱいいました。 初詣では見かけなくなったので、一生に1,2回かもしれませんね。 華やかでまぶしいw 徹夜で待って、ミラン戦見ました。 本田は後半に出場し、割と活躍してました。 おしいシュー…

ミラン10番

10番が空いていたから10番にした本田。 7番が空いていたのに辞退したとされる香川。 日本の両エースの対応が対照的で面白いですね。 マンUの7番(ベッカム、C.ロナウド、オーウェン)は、ミランの10番に匹敵する背番号だから、重圧を受けて立つか…

西川移籍

西川が年俸1億円で浦和に移籍。 そのコメントが、 「サッカーを愛する一人の人間として、お金より、地位より、名誉より、選手として挑戦する道を選びました。」 現在、サンフレッチェでは、年俸5千万円。 このコメントは、えげつないです。 うわべだけのき…

「サンフレッチェ情熱史」

12月26日発売。 面白そうだったので買いました。 昨日読み始め、もう少しで読み終えます。 サッカーは試合以外の部分にも興味があるので、裏事情などがよく分かって参考になりました。 移籍金獲得のため、無理やり放出された選手時代の森保監督。 ヴァレ…

10b-SDB

元旦に成功した10b-SDBは、当分燃やさないことにしました。 http://d.hatena.ne.jp/pipi-lin/20140101 元旦早々、神様が降臨された尊い剣を燃やしたら、バチが当たりますよねー。 少なくとも、1年は、燃やせません^^¥ 神様が去ったら、燃やすこと…

防府天満宮

三が日は、ICから駐車場まで1時間半というブログを見たので、混雑を回避するため、今日お参りに行ってきました。 とにかく、並ぶのは苦手なので^^; 午前9時広島発、午前10時半防府着でした。 ICからは、いったん国道2号まで南下し、穴場駐車場で…

ストーブリーグ

シーズンオフでも、この時期は移籍話で楽しめます。 例年は、楽しむというより、主力を抜かれて、悲しむ方が多いというべきか。。。 でも、まだ確定ではないですが今年は、来季に向けた希望も感じます。 西川の浦和移籍は、痛いけど、サンフレッチェには年俸…

活躍できるクラブ

日本人が活躍できそうなクラブを、クラブの収入面で考えてみました。 収入は、デロイト監査法人のデータで、1ユーロ100円です。 http://www.deloitte.com/assets/Dcom-UnitedKingdom/Local%20Assets/Documents/Industries/Sports%20Business%20Group/uk-…

あけおめ奇跡

あけましておめでとうございますー^^ 例年の年越しリネは、アップデートに25分もかかってしまい、15分遅れで。 11年目ともなると、最初のインはひと昔前ですねぅ。。。(感慨) 今日の目的は、9月に遂行できなかったOEです。 防具系は、見事に全…