クロスファイア

リノさんがグラボをSLI(NVIDIA製品の2枚挿し)にしたのに触発されて、私も挑戦!
RADEON5850は、発売された1年半前に比べ、半値以下になってます^^
5870でもクロスファイア(主にAMD製品の2枚挿し)できそうだったんですが、無難に同じ製品にしました。


PCの蓋を開けてグラボを差そうとすると、サウンドボードが邪魔><(10時)
サウンドボードを別のスロットに挿し替えると、今度は音が出ないw
ドライバの問題だったので、サウンドブラスターに変更するだけで直りました。(11時)


さて、ここからが大変でした。
PCI-EXPRESS用6ピン電源コネクタは、既に既存グラボ(写真上)に接続されてます。
4ピン(大)×2を6ピンにする附属品が同梱されてるんですが、取扱説明書では、使用禁止マークがwww
いきなり壊れるとまずいので、いろいろ調べたのですが、これを使うしかなさそう・・・
意を決して、つないでみることにしました。(14時)


一応動いてるようなので、大丈夫かも。
それにしても、禁止マーク付けてるのに同梱してるとか。
(普通は同梱されているようです。)
無いよりいいですが、素人には、とってもわかりにくい;;
(むしろ、無いと、電源が取れなかったw)


しかし、いきなり画面真っ黒です><
前のボードがなぜだか2つ目のスロットに入ってたためでした。
で、ビデオ出力を1つ目のスロットにつなぐと、画面表示されたけど、横長で変hhh
そこで、前のボードを1つ目のスロットに入れ替えると、空冷FANがサウンドボードに密着します@@;
(それで、前のボードは、2つ目のスロットに入ってたのか。。。)
起動すると、カタカタと音鳴りがあああhhh
仕方ないので、新しい方を一つ目のスロットに入れました。(15時半)


次は、添付のCDでドライバが入らない。。。うぇっw
クロスファイアケーブルをはずして再起動しても、ボードを認識しません^^;
直接、AMDのページから、3月に出たばかりのドライバをインストールして、やっと認識しました。(17時)
それから、クロスファイアの有効化まで、悪戦苦闘する訳ですが、省略。(18時)


結果は、どうだったかというと、FF14ベンチで、昨年9月3862→5417になりました^o^(20時)
40%UP
クロスファイア恐るべし。


因みに、ベンチの結果を参考までに。
昨年9月(旧ドライバ) 3862
今回(新ドライバ)シングルGPU 4041
ガシェットなしにすると 4053
さらにフルスクリーンにすると 4166

クロスファイア 5301
クロスファイア(有効のままウィンドウモード) 3773(ウィンドウモードでは、クロスファイアは効かないため。かえって、遅くなってしまってます。)
オーバークロック(11%→18%UP)3.297MHzで 5417(オートチューンでなぜか上昇@@)
純粋にクロスファイアだけで見ると、4166→5301(27%UP)ですね。


夜は、ルルさんの呼び掛けでリーヴ回し。
早速、やかんさんが、リーヴ回し初参加^^

画面カクカクで、クロスファイア効いてない><;
どころか、かえってひどくなってましたw
調べると、どうも製品版は、クロスファイアに対応してないらしい?。。。O・・・TZ
ベンチのために、みんなクロスファイアしてるのかな!?
てっきり製品版でも、できるものと思ってましたw